お役立ち シャーク・エボパワーシステムコードレス掃除機の口コミが気になる! 今、テレビCMでも話題となっているシャーク・エボパワーシステムのコードレス掃除機。 1㎏未満の製品の中で最も強力な吸引力(2020年9月現在) という言葉を耳にして、完全に掃除機迷子になっていたさくらもち、気になりました。 ... 2020.11.30 お役立ち
お役立ち 角ハンガーのおすすめはこれ!素材ごとの選び方などをご紹介します 毎日の洗濯物を干すときに欠かせない角ハンガーですが、購入するときにどんなところに注目して選んでいますか? さくらもち 私はまず値段!そしてピンチの数で選びます。 よもぎもちちゃん でも失敗する時もあるんだよ... 2020.11.25 お役立ち
お役立ち ハンドソープの泡がミッキーになる!?子供と楽しく手洗いしよう! 新型コロナウイルス対策として、マスクの着用や手洗い・消毒が推奨されていますよね。 でも子供はなかなか素直に手洗いをしてくれません。 そんなお子さんと楽しく手洗いができるのが「ミッキーハンドシェイプ」なんです。 ここでは、 ・ミ... 2020.11.21 お役立ち育児
お役立ち ロボット掃除機は一人暮らしだからこそ必要?メリット・デメリットもご紹介 ロボット掃除機って聞くと、 よもぎもちちゃん 勝手に掃除してくれて便利~ というイメージがありますよね。 でも、それは広い家で毎日の掃除が大変な人向けだと思っていませんか? 一人暮らしだと、部屋の広さもそう広くはな... 2020.11.19 お役立ち
お役立ち ロボット掃除機の後悔しない選び方!2020オススメ機種も紹介します 自分で掃除機をかけなくても勝手に部屋の掃除をしてくれるロボット掃除機、便利ですよね。 よもぎもちちゃん 一度使ったらもう手放せない!! なんていう声もよく耳にします。 我が家にもロボット掃除機が欲しい!と考えている人... 2020.11.17 お役立ち
お役立ち ランドセルをリメイクしよう!ミニランドセルなら思い出もそのままに お子さん、もしくは自身が小学生の6年間毎日背負ったランドセル、どうしていますか? そのままの形で残しておきたいけれど、ランドセルって結構大きいもの。 だからと言って処分してしまうのも忍びないですよね。 さくらもち さくら... 2020.11.15 お役立ち育児
お役立ち 乾燥肌が治らない人におすすめのアイテムとは!実体験をもとに紹介するよ 突然ですが、さくらもちは生まれつきお肌が弱いです。 子供のころは小児アトピー性皮膚炎で、小さいながらに自身や両親が大変だった記憶があります。 アトピー性皮膚炎は成長とともに完治したのですが、結婚をして水仕事をする機会が多くなってから... 2020.11.11 お役立ち
お役立ち 静電気対策グッズは可愛いものがたくさん!100均も気になる 冬といえばどんなものを思い浮かべますか? 女性にとってはお肌の天敵、乾燥の季節でもありますよね。 でもさくらもちにとってはもっと気になることがあります。 それが「静電気」。 そう、物を触った時に不意に「バチッ」となったり、コート... 2020.11.09 お役立ち
お役立ち マキタ掃除機の失敗しない選び方とオススメ機種5選! さくらもち家が今使っている掃除機はダイソン。 これ↓↓(DC24っていう機種) でも、もう10年以上使っているのでさすがにお疲れ…。 ヘッド部分、回転しなくなってるし。 そろそろ買い換えたいなーと思って白羽の矢を立てたのが「... 2020.11.08 お役立ち
お役立ち 保冷剤の再利用方法5選!消臭剤や土の保水材とかにも使えるよ あなたの家の冷凍庫の中には「保冷剤」って眠っていませんか? ケーキなどを購入するときとかにもらえる保冷剤、ついつい捨てずに冷凍庫に保管して、気付いたら冷凍庫を占拠していたなんていう話は珍しくありません。 もちろん必要のない保冷剤は処... 2020.11.03 お役立ち