冬といえばどんなものを思い浮かべますか?
女性にとってはお肌の天敵、乾燥の季節でもありますよね。
でもさくらもちにとってはもっと気になることがあります。
それが「静電気」。
そう、物を触った時に不意に「バチッ」となったり、コートなどを脱いだ時にバチバチしたり、頭の上をプラスチックの下敷きでこすって持ち上げると髪も持ち上がる(?)アレです。

なんか昔から静電気を帯電しやすくて、子供のころは友達から嫌がられたよ…。

えっ?帯電体質って何?
そこで今回は、
・可愛い静電気対策グッズが欲しい!
・100均では静電気対策グッズは置いてあるの?
・静電気対策グッズがなくても静電気対策方法ってないの?
このようなことにお答えしていきます。
静電気を身近なもので回避する方法は「木」を触ろう!
冬の乾燥時期って車の取っ手やドアノブなどに触るのが怖いですよね。
一瞬ですがあの「バチッ」という感覚、本当に辛いです…。
でも明らかに
「今触ったら静電気来る~!」
ってわかっていても、どうにもならない時もありますよね。
そんな時には、まず「木」に触るといいですよ。
木だけでなく、コンクリートも電気をゆっくり逃がしてくれるので、どちらかを触った後に金属などに触るとあのいやな「バチッ」が起きにくくなるんです。
もちろん、金属に触る時だけでなく、気になった時にさりげなく触っておいて少しずつ静電気を逃がすのもおすすめですよ。
静電気が辛いなら対策グッズがおすすめ!
静電気を何とかしたくても

身近に木やコンクリートがない…
という時もありますよね。
そんな時のために、普段から静電気対策グッズを持っていると便利ですよ。
ここでは一見静電気対策グッズとはわからないような可愛いグッズをいくつかご紹介します。
可愛いもの好きなら外せないディズニー
老若男女問わず世界中に愛されているキャラクターと言えばやっぱりディズニーですよね。
もちろん静電気対策グッズにもディズニーはたくさんありますよ。
みんな大好きムーミン
2019年に「ムーミンバレーパーク」が埼玉に開園されたことで、人気が再燃しているムーミン。
ムーミンの静電気対策グッズもありますよ。
愛らしいリラックマ
見るだけで優しい気持ちになれるリラックマ。
もちろんコリラックマも外せません。
ほっこり可愛いネコの手
こんなのも見つけちゃいました!
猫の手、可愛いですよね。
静電気対策グッズは100均でも買える!
静電気対策グッズをお安く手に入れたいと考えている人は多いのではないでしょうか?
高品質・低価格と言えばなんと言っても100均。
もちろん静電気対策グッズは100均でも買うことができますよ。
これからの季節、静電気が辛いので(汗)
100均で色々売ってた軽減ブレスレットを購入。
2〜3個付けて歩こうと思います(汗)
お店によって売ってる物が全然違うので、見て回るのをお勧めします。
今回のは3店舗回っての収穫です。 pic.twitter.com/r19A6ydyHs— 神原 圭司 (@barayan_cage) October 29, 2020
静電気軽減グッズ VS 下敷きごしごし とかやってみたい。
静電気軽減ブレスレット
■ムーン
品番 4589925183648
■スター
品番 4589925183655
■ハート
品番 4589925183662#キャンドゥ #100均 pic.twitter.com/f2NPMi0ZsU— CanDo/キャンドゥ (@cando_official) October 7, 2020
乾燥の季節、静電気対策グッズを一つは持っておこう
乾燥時期の静電気、出来ればあの「バチッ」は避けたいですよね。
いやな静電気をしっかり除去してくれる静電気除去グッズは常に身に付けておきたいものです。
静電気対策グッズには一見そうとはわからないかわいいデザインのものがたくさんありますよ。
ぜひアクセサリーとして身に付けて、おしゃれを楽しみながら静電気対策しちゃいましょう。
乾燥時期、お肌の感想に悩んでいるならこちら

コメント