乾燥肌が治らない人におすすめのアイテムとは!実体験をもとに紹介するよ

お役立ち
スポンサーリンク

スポンサーリンク



突然ですが、さくらもちは生まれつきお肌が弱いです。

 

子供のころは小児アトピー性皮膚炎で、小さいながらに自身や両親が大変だった記憶があります。

アトピー性皮膚炎は成長とともに完治したのですが、結婚をして水仕事をする機会が多くなってから今度は手荒れに悩むことに…。

さらに身体や頭皮まで湿疹が出るようになり、かゆみもひどいことからさすがに対策しなくてはといろいろと改善方法を探すようになりました。

 

ここでは、さくらもちが実際に使用した薬や使用方法などを紹介し、どのように症状が緩和していったのかをご紹介していこうと思います。

 

薬のイラスト「塗り薬・チューブ」

 

スポンサーリンク



皮膚科に行ったけどすぐにぶり返す

 

最初に症状が現れ始めたのはやはり「手」です。

初めはちょっと気になる程度のかゆみだったのですが、いつの間にか水泡のようなものが指のあちこちにできるようになりました。

何よりも我慢できないほどのかゆみで、かきむしってしまい指が血だらけになることも少なくありませんでした。

 

さすがに耐え切れずに皮膚科に行くと、塗り薬を処方されました。

こまめに塗り薬を塗りながら、普段は綿の手袋をつけるようにして水仕事もゴム手袋やビニールの手袋を使用するようにしました。

すると、2週間もするとほぼきれいに治りました。

 

しかし、またしばらくすると症状が繰り返され、治っては治療、治っては治療というのを繰り返しているうちにだんだん嫌になってきました。

 

だるい人のイラスト(女性)

 

市販の保湿アイテムはお肌に合わない

 

普段から手のケアをすればいいのではないかと思い、様々なハンドクリームを試しました。

今まで使用した商品がこちらです。

 

 

しかし、どれを使用しても逆にかゆみが増したり症状が改善しなかったりと、どれも自分には合いませんでした。

しかし、どれも口コミの評価は高く、単に自分の症状や肌質に合わなかったのかなと思っています。

実際に子供がお肌にかゆみを感じたときに使ったら、症状やかゆみが緩和されていました。

 

漢方薬局で勧められた飲む漢方薬が自分に合った

 

お肌の炎症に悩んでいて、皮膚科に通っても改善されないという事を知人に話したところ、漢方薬局を紹介してくれました。

その漢方薬局では、その人の体質や症状に合わせて漢方を調合してくれるという事で、わらにもすがる思いで相談に行きました。

 

すると、3種類の漢方を使用する方法と、1種類の錠剤タイプの漢方薬を飲む方法を紹介されました。

3種類の漢方の方が効果は集中的に改善が期待できるという事だったのですが、1ヶ月に3万円ほどという値段が気になり、とりあえず試しに1種類の錠剤タイプの漢方薬を飲んでみることにしました。

それがこちらです。

 

 

タウロミンは、湿疹や皮膚炎、じんましん、皮膚のかゆみ、鼻炎、花粉症などに効果が期待出来る漢方薬です。

気になってネットで口コミを調べてみたのですが、これを服用し続けて症状が良くなったという人がたくさんいました。

 

実際に私も飲み続けてみると、まずかゆみの症状が緩和し、見た目のひどかった湿疹も少しずつですが改善していきました。

 

いろいろ試してみて私に合ったものはこちら

 

漢方薬局に行ったときに相談した薬剤師の方に、タウロミンと塗り薬を併用するといいという事で、もう一度お肌に合う塗り薬を探しました。

すると、自分にピッタリな組み合わせを見つけました。

それが、

 

この2つを重ね塗りする方法です。

さらに頭皮も乾燥してきてしまったのですが、さすがにベタベタの軟膏を頭皮に塗るのは嫌ですよね。

そこで私は、こちらを使用しています。

 

これならほぼ液体なのでべたつきませんし、しっかりと頭皮を保湿してくれるので私には合っていました。

塗り口が細くなっていて直接頭皮に塗れるのも便利です。

 

まとめ、結局人の肌質はそれぞれだから合うものも違う

 

一時期は温泉に行くのも嫌になるほど全身がひどい皮膚炎だったのですが、自分に合った方法を見つけてからは、少しずつではありますが改善に向かっています。

そしていろいろと試して感じたのは、

 

「人の肌質はそれぞれなので、自分に合う薬はそれぞれ」

 

だという事です。

今湿疹に悩んでいる人の中には、私と同じ方法で改善するという人もいるかもしれませんし、全く効果が出ない、逆に自分の肌に合わなかったという人もいるかと思います。

こちらで紹介した商品は、あくまで私自身が試した商品・そして感想なのでぜひ自分に合った薬や改善方法を見つけてみて下さいね。

 

このサイトを見て少しでも皮膚炎で悩む人が改善されますように。

 

 

お役立ち
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク



さくらもちをフォローする
さくらもちのゆるっとな日々

コメント

タイトルとURLをコピーしました