家事の中でも(私的に)大仕事だと思っているものの一つが「布団干し」。
家族で寝ている1階の和室から階段上って2階のベランダに布団を干すのは低身長の私にとってはまさに大仕事!
そんな仕事を少しでも楽にするべく我が家にもついに布団クリーナーがやってきました!
今回は、私が今使っているアイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FAC2の正直な口コミをご紹介します。
掃除機ならこちらもどうぞ
シャーク・エボパワーシステムコードレス掃除機の口コミが気になる!
ロボット掃除機の後悔しない選び方!2020オススメ機種も紹介します
布団クリーナーを初めて購入
今まで布団クリーナーは欲しいと思っていてもイマイチ手を出していなかった理由は、
- 掃除機でも代用できる
- やっぱり布団はおひさまの下で干した方がいい!
などという事でした。
しかし、定期的に布団を干すのは面倒だし、ダニまできちんととれているのかが心配…。
最初は掃除機でも同じだと思って使用していたのですが、床やカーペットの掃除に使っているのと同じものを使うのに抵抗があり、思い切って布団クリーナーを購入しました。
購入したのはAmazonのランキングで上位だったアイリスオーヤマのIC-FAC2。
旧型ではありますが、低価格で高評価だったのでこちらを購入してみました。
アイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FAC2の機能とは
初めて購入した布団クリーナー。
やはり掃除機とは違って布団クリーナーとして使うのに最適な機能が満載!
さらに、アイリスオーヤマならではの機能もあるのでまとめてみました。
軽くて使いやすい
アイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FAC2は、業界最軽量クラスの1.6㎏。
女性が片手で軽々と掃除しても疲れにくいのがうれしいですね。
幅20㎝と超ワイドたたきパッド
パッドは幅が広ければ広いほど掃除が早く済みますよね。
でも広すぎても重くなったり扱いにくかったりして大変です。
アイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FAC2は、幅20㎝と超ワイドたたきパッドでしかも形は特別に開発したオリジナル。
さらに毎分6,000回の高速たたきが布団の奥底に入り込んだハウスダストを浮き上がらせてしっかりと吸引してくれます。
掃除とともに温風を吹き付ける機能搭載
アイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FAC2は、ただ布団のハウスダストを吸い込むだけでなく、温風を吹き付けてくれる機能を搭載しています。
これによって布団がふっくらとするだけでなく、ダニが発生しにくくする環境を作ってくれます。
ダニちりセンサー搭載
布団クリーナーに限らず、掃除機で掃除をしても、本当にすべてのゴミがしっかりと取り除けたのか目で見ることはできませんよね。
しかし、アイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FAC2は、高感度ダニちりセンサーがハウスダストを検知して教えてくれます。
しかも、色でハウスダストの量が一目瞭然なのもいいですね。
アイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FAC2のイマイチだった点
次に、私が実際にアイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FAC2を使ってみてイマイチだと思った点をご紹介します。
結構音がうるさい
他の布団クリーナーを使ったことがないので比較はできませんが、自分で使ってみて「結構音がうるさいな」と思いました。
音のレベルとしては、普通の掃除機と同じくらいです。
出来ればもうちょっと静かだったらいいなと思いました。
ゴミが貯まっているかどうか見えにくい
以外と不便なのが、ゴミが貯まっているのか目に見えないという事。
ダストケースがクリアならどのくらい溜まったのか一目でわかるのですが、すりガラスのようになっていて良く見えません。
その為、どのくらいゴミが溜まっているのか一回一回あけて確認しなくてはいけません。
アイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FAC2の良かった点
アイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FAC2は気になるところもありますが、それ以上に素晴らしい点がたくさんあります。
きちんと掃除出来たか分かりやすい
こちらの布団クリーナーは、ダニちりセンサーがついているので、きちんと掃除が出来たか一目でわかるのがとても使いやすいです。
しかも色で教えてくれるので、一定の場所を掃除して色が変わったら次を掃除するという事を繰り返せば、ほぼ完ぺきに掃除をすることができます。
自立してくれる
掃除機って、意外と置き場所に困るものですよね。
しかも倒しておいておくと意外と場所を取ったり見た目もイマイチです。
しかし、アイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FAC2は、しっかりと自立してくれるので、少ないスペースにコンパクトにしまうことができます。
軽いから長時間使っても腕が疲れにくい
アイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FAC2の重さは、業界最軽量クラスの1.6㎏。
力のない私でも、軽々持てる重さです。
しかも、布団掃除って結構時間がかかるものですよね。
でも、本体自体が軽いので、長時間片手で掃除をしていても疲れにくいのがうれしいです。
コスパがいい
アイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FAC2は、様々な機能が搭載されているのに価格は1万円以下とかなりコスパがよくなっています。
この布団クリーナーを購入する前に他の様々な布団クリーナーも検討しましたが、機能性と価格を考えてこちらを購入することを決めました。
Amazonで人気の商品・高評価だったというのも決め手でした。
掃除機ならこちらもどうぞ
シャーク・エボパワーシステムコードレス掃除機の口コミが気になる!
ロボット掃除機の後悔しない選び方!2020オススメ機種も紹介します
まとめ、アイリスオーヤマのIC-FAC2のコスパが最高だった
いろいろと悩んで購入したアイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FAC2。
初めての布団クリーナーですが、しっかりとハウスダストを除去出来てとても満足しています。
ダストケースも簡単に外れてゴミを捨てることができるのも気に入っています。
今はさらに高性能の機種であるIC-FAC4も販売されていますが、低価格でコスパが良いものを選ぶなら、IC-FAC2はとても使いやすいですよ。
コメント