アイリスオーヤマ キャニスティッククリーナーを詳しく解説!

お役立ち
スポンサーリンク

スポンサーリンク



主婦にとって掃除機は家事を行う上で欠かせない「相棒」ですよね。

 

毎日使う相棒だからこそ、より使いやすいものを選びたい!

でもやっぱり価格は気になる所…。

 

そこで最近テレビCMで目にして気になったのがこの掃除機

アイリスオーヤマ キャニスティッククリーナー

です!

アイリスオーヤマと言えば、低価格で高性能の家電を多数販売しているメーカーとして知っている人も多いのではないでしょうか?

もちろん家電だけじゃなくていろいろな日用品なども販売しています。

 

そんなアイリスオーヤマの掃除機?

しかも「キャニスティッククリーナー」って何?

 

ってことで今回は、

 

  • キャニスティッククリーナーって何?
  • どんな機能がついているの?
  • 価格はどうなの?

 

このようなことについてご紹介します。

 

スティック型掃除機のイラスト

 

他の掃除機の紹介はこちら

 

アイリスオーヤマの布団クリーナーを口コミ!とても使いやすかった件

シャーク・エボパワーシステムコードレス掃除機の口コミが気になる!

ロボット掃除機は一人暮らしだからこそ必要?メリット・デメリットもご紹介

マキタ掃除機の失敗しない選び方とオススメ機種5選!

 

スポンサーリンク



第3のクリーナー、キャニスティッククリーナーとは

キャニスティッククリーナー KIC-CSP5 IC-CSP5

 

アイリスのキャニスティッククリーナーは、「第3のクリーナー」と呼ばれています。

その理由は、

  • キャニスター型掃除機
  • スティック掃除機

の、いいとこどりをした2つとは全く違った新しいクリーナーであるという意味があるようです。

 

キャニスター型のメリットは、コード式であるが故のハイパワーなところや長時間使い続けられるところです。

そしてスティック型のメリットは、置き場所を取らず気軽に使用できるところ。

 

この2つのメリットをかけあわせてつくられたのがアイリスのキャニスティッククリーナーという訳なんです。

 

アイリスオーヤマ キャニスティッククリーナーの魅力

ハンディクリーナーとしても使える

 

では実際に、アイリスオーヤマのキャニスティッククリーナーならではの魅力を一つ一つご紹介していきましょう。

 

コード付きだからパワフル

 

スティック式の掃除機って、コードがないからどこでも掃除が出来るのが便利だけど、どうしてもパワーに欠けるというのが最大の悩みでしたよね。

どこのメーカーでもしのぎを削ってパワフルなスティック掃除機を開発してきましたが、やはりコード式程のパワーはなかなか得られませんでした。

 

しかし、キャニスティッククリーナーはコード式なのでパワーには自信があります。

気になる細かいゴミもどんどん吸い込んでくれるので掃除をするととても気持ちがいいですよ。

 

スティック式で取り扱いやすい

 

コード付きでありながらスティック式であるキャニスティッククリーナー。

でも今までのコード付きであるキャニスタータイプはどうしても全体的に大きく扱いにくいというデメリットがありました。

 

しかし、キャニスティッククリーナーはスティック式なので女性でも取り扱いやすいというのがポイントとなっています。

 

スリムで置き場に困らない

 

新しい掃除機を購入した時に、意外と困るのが「置き場所」ですよね。

 

せっかく買ってきた掃除機、いざ箱を開けて使ってみたけれど置き場がない!

結局部屋の隅に置きっぱなしで見た目が残念と言う経験をした人もいるのではないでしょうか?

 

キャニスティッククリーナーはスティック式でさらにスリムタイプとなっているのでほんのわずかな空間さえあれば置くことが出来ますよ。

 

アイリスオーヤマだからこそ「痒い所に手が届く」機能

繰り返し使える静電モップクリーンシステム

 

アイリスオーヤマの家電と聞くと、どんなイメージがありますか?

私は真っ先に「値段が安い」というイメージが出てきます。

でも、せっかく安い家電でも「安かろう・悪かろう」では意味がありませんよね。

 

しかしアイリスオーヤマは、「機能性の高い家電をよりお求め安く」という事で、値段は安くても痒い所に手が届く機能がたくさん組み込まれているんです。

もちろんキャニスティッククリーナーにもアイリスオーヤマの努力が様々なところに見えます。

ではどんな機能がついているのでしょうか?

 

ちょっとした掃除に使える静電気モップ付き

 

キャニスティッククリーナー「KIC-CSP5」には、本体に静電気モップが付いています。

「なんだ、そんなことか」と思うかもしれませんが、これがまさに「痒い所に手が届く」機能なんです。

 

掃除機をかけているときに、ふとちょっとしたホコリが気になることってありませんか?

通常ならモップを持ってきて掃除をしたり、あとで掃除をすることになるかと思いますが、キャニスティッククリーナーならその場でさっと掃除が出来ちゃうんです。

 

しかも、本体のスタンド下には専用の吸い込み口が装備されていて、そこにモップを入れるだけで手を汚さずにホコリを取ることが出来るんですよ!

 

ホコリ感知センサーで汚れ具合が一目瞭然

 

掃除機をかけているときに、「本当にこれできちんときれいになっているのかな」と不安になったことはありませんか?

きちんと掃除をしているつもりでも、目に見えない細かいホコリが残っているか心配ですよね。

 

でもキャニスティッククリーナーにはホコリ感知センサーが付いています。

これでホコリの残り具合を色で教えてくれるので、きちんと掃除が出来ているか一目瞭然ですよ。

 

紙パック式が超便利

 

掃除機のごみは、

  • ダストケースにたまるタイプ
  • 紙パック式

と大きく分けると2つに分かれます。

 

キャニスティッククリーナーは紙パック式で、しかも本体に25枚同梱されています。

つまり、紙パック式なのに買ったその日から使用することが出来るのでとても便利なのです。

 

紙パックは見た目はコンパクトですが0.4Lと意外と大容量で、溜まったら手を汚さずに簡単に捨てることが出来ますよ。

 

機能性抜群なのに低価格

 

第3の掃除機と言われるキャニスティッククリーナー。

機能性が抜群なのはいいですが、やはり気になるのは価格ですよね。

 

アイリスオーヤマの家電の特徴と言えば、低価格であること。

もちろんキャニスティッククリーナーもこれだけの機能が付いていて、2万円前後とかなりお手頃価格となっています。

今人気のダイソンやシャークの掃除機と比べるとかなりお安く買うことが出来ますよ。

 

 

アイリスオーヤマ キャニスティッククリーナーここが気になる

■

 

今までアイリスオーヤマ、キャニスティッククリーナーの素晴らしい特徴だけを紹介してきましたが、もちろん気になるところもあります。

では実際にキャニスティッククリーナーを使った人の気になる口コミをいくつかご紹介します。

 

コードが短い

 

一番多く聞かれるのが、「コードが短い」という事です。

 

キャニスティッククリーナーは、スティックタイプを採用しているのでどうしても本体にコードを内蔵させるとなるとこの長さになってしまう用です。

とはいっても、4mというのはかなり長い方ではないでしょうか?

通常の部屋であれば、端から端まで問題なく掃除が出来る長さだと思います。

 

どうしても短いという場合には、延長コードを利用するか差込口を途中で移動させる必要があります。

 

コードの巻取りが早い

 

次に聞かれるのが、「コードの巻取りが早い」という事です。

 

コードの巻取りが早いなら、時間が短縮できていいじゃないかと思う人もいるかと思いますが、早すぎるのも問題のようです。

特に小さなお子さんなどがいると、コードの巻取りが危険となることもあるようです。

 

 

重い

 

アイリスオーヤマのキャニスティッククリーナーの重さは2.3㎏です。

 

確かに、コードレスクリーナーにはこれよりも軽い機種が沢山ありますし、中には1㎏前後とかなり軽いものもあります。

それから比べるとどうしてもその重さは気になってしまいますよね。

 

しかし、この重さはコードやヘッド、延長パイプなどをすべて含めた重さとなっていて、キャニスタータイプとしてはかなり軽いものとなっています。

 

音が気になる

 

音を気にする人にとってはアイリスオーヤマにキャニスティッククリーナーの音はちょっと気になるようです。

 

大きさとしては大体車の音くらい。

周りを気にしなくても大丈夫であれば夜でも使用できますが、アパートやマンションなど周りの家と密接している場合には注意が必要です。

 

まとめ、アイリスオーヤマのキャニスティッククリーナーは超優秀!

 

キャニスティッククリーナー KIC-CSP5 IC-CSP5

 

キャニスタータイプ・スティックタイプの掃除機の次の第3の掃除機として注目を集めているアイリスオーヤマのキャニスティッククリーナー。

機能性も抜群でデザインもおしゃれなので、とても気になるところです。

 

特に、付属モップ・モップのホコリの吸い込み口がついているというのは他の掃除機にはない画期的な機能だと思います。

今使っている掃除機が気になる、新しい掃除機の購入を考えている人はぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

 

Amazonプライムは初月無料でドラマや映画が見放題

 

掃除機をかける女性のイラスト

 

 

掃除機ならこちらもどうぞ

 

アイリスオーヤマの布団クリーナーを口コミ!とても使いやすかった件

シャーク・エボパワーシステムコードレス掃除機の口コミが気になる!

ロボット掃除機は一人暮らしだからこそ必要?メリット・デメリットもご紹介

マキタ掃除機の失敗しない選び方とオススメ機種5選!

お役立ち
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク



さくらもちをフォローする
さくらもちのゆるっとな日々

コメント

タイトルとURLをコピーしました