本せどりは気になるけど、実際にどんな本が売れるのか・どのくらい利益が出るのか気になるという人もいるのではないでしょうか?
ここでは実際に私がメルカリで販売した本のタイトルやどのくらい利益が出たかなどを紹介していきたいと思います。
これからメルカリで本せどりをしたいと考えている方は是非参考にしてみて下さいね。
メルカリで本せどりならこちらもどうぞ
メルカリで実際に売れた本をご紹介!
メルカリでは、本を簡単に売ることが出来ます。
しかも本は形がシンプルなので扱いやすく、出品するときにバーコードを読み取れば商品説明が自動で表示されるのもいいですね。
あとは、本の詳しい状態などを加えるだけなのでメルカリ初心者におすすめです。
では、私が実際にメルカリで販売した本のタイトルと利益(販売価格から送料・手数料・本の値段を引いたもの)をご紹介します。
キャラでわかる!はじめての栄養素図鑑
こちらはメルカリでは販売例が少なかったのですが、同じシリーズが売れていたので思い切って仕入れてみました。
結果はしっかりと利益が出たので良かったです。
購入金額が低価格なのでダメもとでも思い切って購入できるのも 本せどりのポイントです。
(利益 480円)
夢をかなえるゾウ・夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神 2冊セット
エコノミックス マンガで読む経済の歴史
ムックコーナーで見つけました。
順位が低めだったので悩んだのですが長期戦を見据えて購入したところ、2日で旅立ってくれました。
元々が高い本は利益が出やすいかもしれません。
(利益 800円)
まんがで知る教師の学び これからの学校教育を担うために
専門的な内容をまんがにしているものは売れるものが多く感じられます。
ただ、同じまんがにしているものでも人気の内容のものはすぐに値段が下がる傾向だと思います。
(利益 450円)
学習まんが こども武士道
新渡戸稲造が書いた「武士道」を子供向けに分かりやすくまんがにした児童書となっています。
武士道と聞くとなんだか難しいイメージがありますが、こちらは子供でも理解しやすく、そして今の子供たちの悩みなどにリンクしたとても分かりやすくて楽しい内容となっています。
お子さんを持つ親御さんにもおすすめですよ。
(利益 330円)
ジブリの教科書13 ハウルの動く城
こちらはその名の通り、文春ジブリ文庫が発行しているジブリシリーズの中の1冊となります。
シリーズをそろえればさらに利益を狙えますが、作品によっては1冊でも十分利益が見込めますよ。
(利益 340円)
ホクロとシミでわかる内臓不調
ホクロは出来る場所によっては大病のサインだと聞いたことがある人も 多いのではないでしょうか?
せっかくなら自分にあるホクロがどんなサインをしているのか詳しく知りたいですよね。
そんなモヤモヤに答えてくれる分かりやすい1冊となっています。
(利益 370円)
乱太郎の忍者の世界
忍たま乱太郎を知っているお子さんは多いと思います。
そんな乱太郎と一緒に楽しく忍者の世界を学べる1冊となっています。
まんがの本かと思えば、結構本格的にイラストや写真を使って忍者の事を説明されている面白い一冊となっています。
(利益 670円)
体内の「炎症」を抑えると、病気にならない!
私は皮膚が弱くよく肌荒れするのですが、漢方薬局へ相談に行ったら「体内の炎症が原因」といわれ、この本を見て納得しました。
体内の炎症って身体が熱いというわけではないので難しいですが、皮膚だけでなくいろいろな 病気に関係しているんですね。
(利益 370円)
現代広告論 第3版 有斐閣アルマ
まとめ
こちらでは、私が今までにメルカリで実際に販売した本を紹介させていただきました。
当時は利益になっても現在では利益にならない本もあるかと思いますが、
「メルカリでこんな本が売れるんだな」くらいの感覚で参考にしていただければと思います。
1冊1冊の利益は少ないですが、

塵も積もれば山となる!
コツコツやればお小遣い稼ぎになりますよ。
これからも、時々メルカリで販売した本を紹介していきますので、よろしくお願いいたします。
本せどりならこちらもどうぞ
コメント