断捨離って一人暮らし女子だからこそ重要!コツやその効果も大公開!

断捨離
スポンサーリンク

スポンサーリンク



よもぎもちちゃん
よもぎもちちゃん

さあ、これからあこがれの一人暮らしだ!!

進学や就職をきっかけに一人暮らしを始める女性は多いものですよね。

せっかくの一人暮らし、

 

よもぎもちちゃん
よもぎもちちゃん

好きなものに囲まれてすっきりとしたモデルハウスのような部屋で暮らしたい!

と意気込んでみたものの、気付いたらたくさんのものに囲まれて

憧れとはかけ離れた部屋に…なんていう人も少なくありません。

そんなあなたにおすすめなのがズバリ、「断捨離」

 

ここでは、

・断捨離って一人暮らしの女子でも必要?

・断捨離を始めたいからコツを教えて!

・一人暮らしの女子の断捨離にはどんな効果が期待できるの?

このようなことについてご紹介します。

 

■

 

こちらもおすすめ

バッグの断捨離効果って?必要ないバッグは運気低迷にもつながる?!

リビングの断捨離してる?いつでもお客様を迎えられる部屋にしよう

デジタル断捨離のすすめ やり方やその効果をご紹介!

本の断捨離にはどんな効果がある?ミニマリストの本の断捨離方法とは

スポンサーリンク



断捨離って一人暮らし女子には本当に必要?

汚れた部屋を見て晴れた日に現代の家で主婦。 - 女性 片付け ストックフォトと画像

中には

一人暮らしなのに断捨離って必要なの?

と思っている人もいるのではないでしょうか?

 

確かに、一人で暮らしているのですから

部屋にあるものは全て必要なものだと思っているかもしれません。

 

しかし、部屋の中をよくよく見てみると、

よもぎもちちゃん
よもぎもちちゃん

これって本当に私にとって必要なのかな

よもぎもちちゃん
よもぎもちちゃん

これはとっておいてもこの先使う事があるのかな

と思うものも出てくるかと思います。

 

必要なものばかりが置いてあると思っていても、

見渡してみると、意外と必要のないものは知らないうちに増えてしまっているものなのです。

 

一人暮らし女子必見!断捨離のコツ5選

ピンクの背景にポーズをとる若いアジアの女性 - 女性 ピース ストックフォトと画像

 

いざ断捨離をしようと思っても、

 

よもぎもちちゃん
よもぎもちちゃん

どうやったらいいのかわからない!!

と困ってしまうのではないでしょうか?

しかし、コツさえつかんでしまえば断捨離は意外と簡単なものなんです。

では、一人暮しの女子におすすめの断捨離のコツとはどんなものがあるのでしょうか?

 

小物から断捨離する

コンピューター, 部屋, デスク, おもちゃ, ゲーム, 再生, 子供, 若者

女子が意外と集めてしまいがちなのが、「可愛い小物」です。

 

最近では100円ショップなのでも女子受けする可愛い小物がたくさんあり、

ついつい衝動買いしてしまうという人も多いのではないでしょうか?

 

しかし、一つ一つは小さくてもたくさんあると意外と場所を取ってしまうもの。

断捨離は目につく小物を見直すことから始めると意外と進めやすいですよ。

 

後で使うは使わない

クリスマス, 休日, ラッピング, 弓, 包装紙, お祭り, ラッピング

ものをため込んでしまう人の多くがやりがちなのが、

 

よもぎもちちゃん
よもぎもちちゃん

後で使うからとっておこう

というものです。

 

買物袋や包装紙など、

後で使うからと取っておくといつの間にか溜まってしまうという事は少なくありません。

最初から、とっておく量を決めておき、それ以上増えたら思い切って捨ててしまいましょう。

 

女子にありがちな美容品もスッキリ断捨離

化粧品, 化粧, アイシャドウ, マスカラ, パレット, 化粧品, 化粧品

 

女子なら美容品の試供品を貰う機会は少なくありませんよね。

後で使おうと思いながらつい溜めてしまっている人も多いのではないでしょうか?

他にも、買ったはいいけれどお肌に合わなかったけど捨てるのがもったいないという化粧品。

これらも使わず貯まる一方なので、レギュラーの美容品以外は思い切って処分しましょう。

 

溜まりやすい書類やチラシは即処分!

一部の束の新聞で、白背景 - 廃品回収 雑誌 ストックフォトと画像

山積みにしたまま放置しがちなのが書類やチラシです。

 

チラシ類は1枚はあまりかさばりませんが、

溜まりやすく気が付くと膨大な量になっていることも。

 

書類やチラシは貰ったらすぐに必要かそうでないか確認し、

必要なものも期限が過ぎたらこまめに処分するようにしましょう。

 

洋服は1シーズン着なかったらもう着ない!

今夜は何を着る? - クローゼット 洋服 ストックフォトと画像

女性なら溜めがちなのが洋服ですよね。

でも、服はたくさん持っていても普段着ているものはごくわずかではありませんか?

 

服はシーズンごとに新しいものを購入すると、

前のシーズンのものは着なくなることがほとんど。

よもぎもちちゃん
よもぎもちちゃん

でもいつか着るから!!

と、とっておいても1シーズン着なければほぼ来ません。

シーズンごとに洋服を見直し、着ていないものは思い切って処分しちゃいましょう。

 

これさえ出来れば簡単!いる・いらない・保留の3つに分ける

服を仕分けし、寄付箱を梱包する女性 - 断捨離 ストックフォトと画像

 

断捨離で難しいのは、いる物・いらない物に分ける事です。

悩んでいるうちにいつの間にか時間が過ぎてしまい、断捨離が進まないという経験をしたことはありませんか?

そんな時には、まず

いるものいらないもの保留

の3つに分けてみましょう。

 

いるもの、いらないものに分けるのは簡単ですが、問題は「保留」です。

悩んだら即「保留」に分け、保留にしたものはしばらくとっておき、

しばらくしたらもう一度見直すことをお勧めします。

こうすることで悩んでいた断捨離もテキパキと進めることが出来ますよ。

 

部屋がスッキリすることで得られる効果とは?

Sponsored image

よもぎもちちゃん
よもぎもちちゃん

断捨離しても、効果は部屋がスッキリするだけ?

と思っていませんか?

実は一人暮らしの女性の断捨離には、他にもうれしい効果がたくさんあるんですよ。

では実際にどのような効果があるのかご紹介しましょう。

 

部屋が広くなる(一人暮らし女子のワンルームは狭い)

アーキテクチャ, インテリア, 部屋, モダン, 床, デザイン, アパート

 

最初に部屋を借りたときには

さくらもち
さくらもち

広~い!!

と思っていたはずなのに、いざ引っ越しをして家具を入れてみると、

意外と狭くなってしまうものですよね。

 

ガッカリしている人のイラスト(男性)

さらに物が増えれば狭い部屋がさらに狭くなってしまいます。

 

断捨離で必要のないものを処分すれば、

部屋全体がスッキリとして広く感じられるのではないでしょうか?

 

お気に入りのものだけに囲まれて生活が楽しくなる

 

いつの間にか溜まってしまうモノたち。

中には、特に必要なのか分からない物も出てくるのではないでしょうか。

断捨離でとっておくものを厳選すれば、

本当にお気に入りのものにだけ囲まれることになり、生活が楽しくなること間違いなしですよ。

 

普段の生活が時短になる

砂時計, 時間, 砂, 一時性, 逃げる, 期間, 一時的, 分, しばらくの間

 

物が増えると、意外と無駄な時間がかかってしまう事に気づいていますか?

 

物が増えれば増えるほど必要なものを探すのに時間がかかってしまいます。

ひとつひとつはわずかな時間でも、

「ちりも積もれば山となる」で、1日分ともなるとかなりの時間を無駄にしていることになります。

 

断捨離で物を減らし、ひとつひとつのもののあるところが分かりやすくなれば、

それだけ物を探す時間が短縮され、時短になるのです。

 

部屋がスッキリしたら女子に嬉しい風水の効果はコレ!

蘭, 蘭の花, 竹, ラッキーバンブー, 夢, リラクゼーション

 

女子なら、風水を気にしている人もいるのではないでしょうか?

 

実は断捨離にも風水的に効果を得られることが出来るんですよ!

例えば、物が多いとそこに悪い運気が貯まってしまうと言われています。

つまり、断捨離することで悪い運気をなくし、

逆に良い運気が流れ込んでくるようになるのです。

Sponsored image

他にも、きれいな部屋を保つために買い物に慎重となり、金運もアップします。

さらに、部屋がスッキリすることで自分を見つめなおすことができ、

その結果彼氏が出来た、仕事がうまく進むようになったという人もいるんですよ。

 

部屋がスッキリしたらキレイを保とう

ホームオフィス, インテリア, 部屋, モダン, アーキテクチャ, 家, 家具

せっかく断捨離をして部屋がスッキリしたのに、また物を増やしてしまっては、

意味がありませんよね。

 

そうならないためにも、断捨離をした後は物を購入する時にも

買う前に「本当に必要なものなのか」考えてみるようにしましょう。

 

欲しいものを見つけたら

「これを買ったらどこに置くか」を考えてみるといいですよ。

置き場所がないと思ったら、それを買うとそれだけ部屋が散らかってしまう事になります。

 

断捨離って一人暮らし女子だからこそ重要!まとめ

読書中に酒を飲む日本人女性 - 一人暮らし 女性 ストックフォトと画像

 

一人暮らしの女子には断捨離って必要なの?と思うかもしれませんが、

意外と一人暮らしの女子だからこそ断捨離は重要なんですよ。

 

一人暮らしだと、自分が動かなければ何もできません。

だからこそ、普段から常に断捨離を意識して、こまめに部屋を見直すことが大切なんです。

ぜひ断捨離を成功させて一人暮らし女子ライフを満喫してくださいね。

 

一人暮らしのイラスト(女性)

 

こちらもおすすめ

バッグの断捨離効果って?必要ないバッグは運気低迷にもつながる?!

リビングの断捨離してる?いつでもお客様を迎えられる部屋にしよう

デジタル断捨離のすすめ やり方やその効果をご紹介!

本の断捨離にはどんな効果がある?ミニマリストの本の断捨離方法とは

断捨離
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク



さくらもちをフォローする
さくらもちのゆるっとな日々

コメント

タイトルとURLをコピーしました