お役立ち

お役立ち お役立ち
スポンサーリンク
お役立ち

2022年賀はがきの発売日はいつ?気になるデザインや購入場所は?

今年ももう早いもので、残すところあと3カ月余りとなってきました。 (この記事を書いているのは2021年9月です) 年末と言えば、忘れてはいけないのが「年賀状」ですよね。 毎年の事ながら、 よもぎもちちゃん まだ暑い時期...
お役立ち

バッグの断捨離効果って?必要ないバッグは運気低迷にもつながる?!

ついつい物をためこんでしまうそこのあなた! 一番貯めこみやすいものというと真っ先に思い浮かべるのが「服」ですが、意外と多いのが「バッグ」だという事を知っていますか? 気に入ったバッグをついつい衝動買いしてしまったけれど、今まで使...
お役立ち

無料の化粧サンプルは必要?いらないなら断捨離でスッキリさせよう

女性なら、化粧品の無料サンプルをいただく機会って結構ありますよね。 例えば、 化粧品を買った時に別のサンプルを貰う 街頭やショッピングモールなどで貰う ダイレクトメールに同封されている などなど。 もちろん、...
お役立ち

ポケットティッシュの使い道は無限大!断捨離せずに上手に活用しよう

ポケットティッシュ、大量に溜まっていませんか? 街中を歩いているときにもらったり、銀行などちょっとしたところでもらったりして溜まりがちなポケットティッシュ。 でも、せっかくもらってもなかなか使い方がわからずにどんどん溜めてしまってい...
お役立ち

ダイソーからもしもノートが発売!エンディングノートとどう違うの?

品数が豊富で100円なのに100円以上の商品が目白押しのダイソー。 さくらもち わたしも1週間に少なくとも1回以上は通っています。 そんなダイソーからまたまた注目の商品が発売されました! その名も「もしもノート」...
お役立ち

汚部屋を断捨離したい!スッキリ片付けてミニマリストを目指すコツ

汚部屋 と聞くと、どのような部屋を想像しますか? 部屋いっぱいにゴミが散乱し、床も見えないような状態を想像するのではないでしょうか? 他人ごとと思われる汚部屋ですが、実は芸能人の中にも汚部屋に住んでいる人が少なくないんです。 ...
お役立ち

雛人形の捨て方はどうしたらいい?処分方法や時期もまとめてご紹介

女の子が生まれると、初節句までに豪華な雛人形を準備して毎年3月3日が近づくと家に飾りますよね。 でも、子供のころは毎年飾っていた雛人形も、大きくなるにつれてだんだんと飾らなくなってしまっていませんか? 必要のなくなった雛人形を処...
お役立ち

メルカリで本を出品してみた!断捨離したい本がお小遣いに代わるよ

読書好きの人の悩みの一つが 「本が増える事」 ではないでしょうか? さくらもち 私も絶賛蔵書増加中!!(笑) でも収納場所が限られているので、どうにか本を断捨離しなくちゃいけなくなった時どうしますか? じ...
お役立ち

電子書籍を安く利用できるのはどこ?2021おすすめサイトをご紹介

読書と言えば、一昔前は一冊一冊紙の本を買って読むのが当たり前でしたよね。 でも、たくさん持ち運んだりハードカバーとなると、結構かさばるのが悩みの種。 しかも1冊ならそうでもなくてもまとめて買うと費用も掛かります。 そこ...
お役立ち

コッタベーカリーの値段は高い?!評判や口コミが気になる

お菓子やパンの材料の通販サイトとしてテレビCMでも有名なコッタ(cotta)。 そんなコッタに「コッタベーカリー」というサービスがあることを知っていますか? よもぎもちちゃん 「前にCMでちぎりパンの材料が無料で貰えるって...
スポンサーリンク